Slide
SPONSORSHIP
SPONSORSHIP

 

賛助・協賛企業募集

 

一般社団法人 神戸青年会議所(JCI神戸)では、
我々JCの活動にご理解頂き、
共に応援して下さる方々を募集しております。

 

私たち一般社団法人神戸青年会議所(略称「JCI神戸」以下本文中では、「神戸青年会議所」と呼称)は、1958年(昭和33年)に創立しました。以来、神戸青年会議所は“私たちのまち「神戸」”を「明るい豊かな社会」、「元気なまち」とするため様々な活動・運動を行ってきました。

小売・販売業、建設業、不動産業、士業など様々な職業の経営者を中心とした、25歳から40歳までの青年で構成されている団体です。会員は相互啓発をはかり、公共心を養いながら地域との協働により社会の発展に貢献し続けています。そして、神戸を愛し、神戸の未来をつくるという力強い意思を持った会員が、様々な場面で活躍しています。

「修練」「奉仕」「友情」という三信条のもと、「神戸」”を「明るい豊かな社会」、「元気なまち」とするために様々な事業や提言を行っております。例えば、神戸の発展の礎となった「港と海に感謝」するまつりである「Kobe Love Port・みなとまつり」や神戸の未来を担う青少年の育成事業などを実施しています。

JCI神戸の事業に賛同いただき、運動を支援してくださる企業・団体を募集しております。多くの皆様からのご支援をもとに、さらに充実した活動を続けてまいりたいと存じます。お力添えくださいますよう、心からお願い申し上げます。

WAKACHIKA デジタル版の発刊

近年、様々な企業や団体の皆様のご協力やご後援、そして、ご協賛によって、たくさんの事業を実施させていただいております。
「若い力」とは大概広報誌として私たち神戸青年会議所の活動内容をはじめ、神戸の情報を地域社会に発信しています。

 

賛助・協賛のメリット

JCI神戸には次世代のリーダーとして様々な業種で活躍している270名近いメンバーが活動しています。その半数以上が企業における決定権者です。他委員会との連携を図りながらSNSを活用したメンバーへ向けた情報発信や例会でのブース出展・チラシ配布等をすることによって多数のメンバーに貴社のPRをすることができ、ご希望に沿った業種にアプローチする事も出来ます。

神戸青年会議所では毎月必ず例会を実施します。新型コロナウイルスの影響により現地参加、WEB参加によるハイブリッド開催が多くなっ ておりますが例会開始前の時間、例会中に企業のPR動画の視聴や告知時間を設けます。2022年度の例会は新型コロナウイルスの状況にもよりますが、会場を借りた開催時にはブースを出展していただき、企業PRの機会としていただきます。
企業情報が掲載されたチラシ等を例会案内を郵送またはメールで案内する際に、同封または添付させていただきます。

 

プランについて

協賛プラン Sプラン
50万円/年
Aプラン
30万円/年
Bプラン
20万円/年
Cプラン
10万円/年
若い力・公式SNSでの
情報発信
公式HPバナー掲載
例会時での告知・
ブース出展
4回 / 年 2回 / 年 1回 / 年 ×
会員へのメール配信
ならびに
郵送物の同封
4回 / 年 2回 / 年 1回 / 年 ×

 

Official Partners

 

 

お申し込みはこちら

 

神戸青年会議所に関すること、事業に関するお問い合わせ等、
お電話またはフォームより、お気軽にお問い合わせください。

 

受付時間:9:00~17:00

 

    協賛プラン

    必須 ご希望の連絡方法

    必須 お名前

    フリガナ

    必須 電話番号

    必須 メールアドレス

    会社名

    お問合せ内容

    ご登録頂きました個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。