Members voice
神戸青年会議所のメンバーの声を
ご紹介します。
2020年度 新入会メンバー
-
仮入会期間を経験した感想は?
異業種や幅広い年齢の経営層の方と交流することにより、自身の社業とは異なる物事の捉え方を仮入会期間を通して学ばせていただきました。共同参画したJC行事の達成感は今までにない良い経験であり、この経験を社業でも活かしたいと思います。
-
仮入会期間を経験した感想は?
異業種の方との交流はとても刺激を得ました。コロナ禍での活動制限もありましたが、ZOOMなどを活用しチーム一丸となって一つのものを創り上げられたことは、貴重な経験でした。本入会後も更に広く交流を持ち、自身の見聞を深め社業に活かしたいです。
現役メンバー
-
JC活動の魅力は何ですか?
一言でいうと、「多様性が身につく」だと思います。JCでは色んな価値観を持った人達と一緒に活動するので、その中で生きていく上での幅ができていきます。神戸JCは会員数が多いので、より多くの価値観に触れられることが最大の魅力です。
-
JCに加入して良かった事は何ですか?
人脈が広がるだけでなく、主体性と協調性を学ぶことができます。また、さまざまな事業との関わりで時代に沿った情報を得て知見を広げ、胆力を養うことができるところだと思います。
-
会員に女性が少ないですが、
入会をされてどうでしたか?最初は物怖じしましたが、女性の会員数は年々増加傾向にあり、出向すると多方面で女性が活躍されているのを散見します。今となっては、性別ではなく、どんな人と出会い、どんな目的で活動するかが大事だと思います。
-
コロナ禍の中で、
JC活動は出来ましたか?コロナの渦中、委員会活動の中で世界中の人々と交流を深め、コロナの苦労を分かち合うことが出来ました。このような大変な時期であっても、JC活動のお陰で世界にネットワークを拡大し、前進する力を養えました。
2020年度 卒業生
-
入会し得られたものは何ですか?
どんな時代の変化にも対応できる本当の自信。その裏付けとなる知識、考え方、話法、経験、人との繋がり。自分の損得勘定で切り捨てるのではなく、「ここに、自分が得られるものが必ずある」との意識で臨めば、JCはその全てを与えてくれます。
-
JC活動は自身の人生にどのように
影響しましたか?直向きにJCと向き合う事で、神戸だけでなく、居住地・仕事・文化も異なる全国各地のメンバーと触れ合え、自身の価値観を広げることが出来ます。その見識は、社業だけでなく、長く見れば人生の選択肢を増やすことが出来ると思いました。
神戸青年会議所に入会すると
神戸青年会議所は、神戸市またその近郊で活動する20歳から40歳の青年経済人が「明るい豊かな社会」の実現 をめざし、まちづくりやひとづくりをテーマに様々な活動をおこなっています。入会いただきますと、メンバ ーは11の委員会に配属され、各委員会のテーマに沿った事業や研究発表をおこないます。また単年度制のため 、毎年所属する委員会が変わりますので、多様な活動を経験することができます 。