
友好LOMである横浜JCとの定例会議が横浜の地にて開催されました。
横浜JCと神戸JCは、1985年に友好盟約を締結し、本年で友好40周年を迎えます。
40周年の節目に際して、両理事長による調印式と記念品贈呈が執り行われ、横浜JCより「ランタン」を頂戴しました。
神戸JCからは光と音を同時に奏でることができるBluetoothスピーカーを贈呈しました。
この記念品は、JAYCEEが「街の一隅に光を灯す存在」であり、その活動がさまざまな音色を奏でる影響力を持つことを願いを込めて選んだ物です。
また、横浜と神戸が初めて友好盟約を締結した際に、キャンドルの灯の下のフランス料理店で行った歴史にも着想を得ています。
定例会議では、昨年度の事業報告と今年度の事業計画を共有しました。
その後の交流会では、生まれた年代同士のチームに分かれ、さまざまなゲーム対抗戦を行いました。年代別にチームを構成されることで、交流のなかったメンバーと関係性を築くことできとても有意義な時間を過ごさせていただきました!
会場入口には、横浜JCの皆様が制作して下さった両市の花であるバラとアジサイをモチーフにしたちぎり絵が飾られ、未来へのさらなる発展を願う想いの込められた作品に感銘を受けました。
横浜JC定例会議の後、ロイヤルホールヨコハマにて懇親会が開催されました。
懇親会のエンタメ企画では、横浜・神戸のまちに関するクイズ企画で会場は大いに盛り上がりました!
本年度のサマーコンファレンス特別委員長として出向する松井隆昌君と共に、両LOMのサマーコンファレンスメンバーが登壇し、「Get your future」のスローガンを携え、横浜JCとの協力関係があってこそ成功できることを熱く述べられました。
40周年の節目を迎える横浜JCの皆様との強固な絆を未来の世代にも紡いでゆけるよう、今後も切磋琢磨しながら互いの運動に邁進してまいります。
横浜JCの皆様、素晴らしい定例会議の設営をありがとうございました!
来年は神戸の地でお待ちしております!