Slide
神戸青年会議所とは
神戸青年会議所とは

 

神戸青年会議所とは

 

神戸青年会議所は、“私たちのまち「神戸」”を「明るい豊かな社会」、「元気なまち」とするために様々な事業や提言を行っております。 例えば、神戸の発展の礎となった「港と海に感謝」するまつりである「Kobe Love Port・みなとまつり」や神戸の未来を担う青少年の育成事業。

また、過去には「シティループバス」や「神戸空港開港に向けての活動」など行ってまいりました。
通常の活動としては、毎月の例会、所属する委員会での会議などがあります。例会では、各委員会が企画設営するセミナーや講師を招いての勉強会のほか、春や12月には日ごろの感謝もこめて家族と参加し楽しいひと時をもつ例会も実施しています。

このほか、長崎JC、横浜JC、徳島JCと友好JCやホノルル日系人JCと姉妹JCとしての交流、全国大会や世界会議への参加など、国内外での交流の機会が数多くございます。

現在、神戸青年会議所には20歳~40歳までの現役メンバーが在籍しています。神戸市またはその近郊の様々な業種業態の青年経済人が所属しており、地域に密着して奉仕する団体として、神戸のまちの健全な発展のため、いかに神戸を魅力的なまちにしていくか、まちの青少年をどのように育てていくか、また神戸の未来を牽引するリーダ―として私たち会員自身の資質をどのように向上していくかなどの真剣な議論と行動を重ねています。

「修練」「奉仕」「友情」という三信条のもと、神戸のまちでこれらを実践する活動をおこなっているのが神戸青年会議所なのです。

 

名 称 一般社団法人神戸青年会議所
創 立 1958年4月3日
社団法人格取得 1969年2月1日
事務局所在地 〒651-0083 神戸市中央区浜辺通4-1-23
三宮ベンチャービル108号室

TEL・FAX TEL:078-855-8329 / FAX:078-855-8175
正会員数 222人(内休会6)※2020年末時
OB 1328人 ※2020年末時
理事長 宮﨑 大輔
直前理事長 小西 毅
副理事長 的場 健祐
酒井 博史
上根 彩
河島 諒
専務理事 新井 智裕
特別顧問 野々村 充教
政策顧問 森谷 圭
法制顧問 平栗 有紀
監 事 河村 卓
堀内 雄樹
外部監事 中神 龍
常務理事 福田 昌悟
常任理事 松井 隆昌【理念共感室】
川崎 弘真【周年室】
平井 陽介【会員開発室】
鮑 耀宗【地域開発室】
桐山 拓也【交流広報室】
内藤 誠泰【総務室】
森 輝三章【専務室】
出向理事 南 辰也
理 事 坂野 良太【理念共感推進委員会】
狩山 拓哉【65周年推進特別委員会】
中島 圭一【会員拡大特別委員会】
北江 康親【例会委員会】
難波 克彦【みなとまつり特別委員会】
山崎 晃平【神戸の魅力発信特別委員会】
菅 圭市【交流委員会】
足立 教至【広報戦略委員会】
吉田 竜一【総務委員会】
川西 健治郎【財務規則委員会】
鈴木 大介【専務委員会】
河邊 祐太【中長期ビジョン確立委員会】

 

ABOUT JCI KOBE